難関大学英語アドバイザー@ひゅうが

[駿台全国模試偏差値78/東大模試偏差値74/現役東大生]の僕が入試で英語を得点源にするためのノウハウを伝授しているブログです。

長文読解を得意に変える!現役東大生が当たり前にやっていた長文読解の考え方

こんにちは!

ひゅうがです!

f:id:advancedEnglish:20220623204427j:image

今回は、ほぼ全ての大学

の入試で出題される、

 長文読解

について解説します!

 

 

f:id:advancedEnglish:20220624230648j:image

 

「長文読解が苦手…」

という高校生は少なからず

いると思いますが、

 

長文読解は正しいステップ

を踏むことで得点を稼ぐ

ことがある程度可能です!

 

この記事を利用しないと、

自分なりに長文を読むこと

固執して点数が上がりにくく

なってしまうかもしれません。

 

そうしたことを防ぐためにも、 

ぜひこの記事を活用して、

ご自分の長文読解スキルを

少しでも上げていきましょう!

 

f:id:advancedEnglish:20220624232400j:image

長文読解を読むステップは

大きく次の3つからなります。

 

 

①設問で何が聞かれるかを掴む

②話題が何なのかを意識

③[対比]があれば必ず掴む

 

 

まず、①で

必ず本文を読み始める前に、

設問で一体何が聞かれるのか

を把握しましょう。

 

例えば、記述問題があって、

該当箇所に下線が引かれ

ていたら、

 

あここは集中して読まなきゃ

いけないんだなと意識して

読み進めることができます。

 

 

次に、②で

この文章のテーマは何なのか

を必ず意識します。

多くの難関大学では、 

 

 

要はこの文章は何を言いたいのか

を記述問題や選択問題など

の形で聞くこともかなり

頻繁にあるので、

 

 

文中で何度も繰り返し使わ

れている表現などに注目

してみる良いと思います。



最後に③ですが、

ほぼすべての英語の文章は

[XとY]という対比の構造

をもっています。

 

 

対比がわかっているかどうか

を大学側は聞きたいので、

この対比を必ずつかむことが

得点アップには不可欠です!



f:id:advancedEnglish:20220624233813j:image

 


いかがでしたでしょうか?

ぜひこの考え方を早くから

取り入れて、まずは 

 

 

設問で何が聞かれているか

を把握した上で本文を読む

癖からつけ始めましょう!


最後まで読んでいただき

ありがとうございました!