難関大学英語アドバイザー@ひゅうが

[駿台全国模試偏差値78/東大模試偏差値74/現役東大生]の僕が入試で英語を得点源にするためのノウハウを伝授しているブログです。

英語の偏差値・得点アップに直結‼︎入試でかなり重要な多義語をマスターする方法

 

こんにちは!

ひゅうがです!

 

f:id:advancedEnglish:20220702200857j:image

今回は、入試でも重要な

多義語について解説します!

 

 

その前に、

「多義語とはなんぞや」

「多義語がなんでそんなに入試

 で重要だって言えるの?」

 

 

と思った人もいると思います。

多義語とは、簡単にいうと

ひとつの単語に二つ以上の

意味がある単語を指します。

 

例えば、単語"end"には、

 

 

①終わる、終わらせる(動詞)

②端、先端(名詞)

③目的(名詞) など様々な意味

があります。

 

f:id:advancedEnglish:20220702214756j:image

大学側は、一対一対応、

つまりひとつの単語につき

ひとつの意味しか押さえて

いない受験生を落としたい

 

 

ため、文章中に多義語を登場

させて、「ここでのこの多義語

の意味は何か」を聞くことが

本当によくあります!

 

 

なので、入試で出題頻度の多い

多義語を必ずマスターしないと

簡単にふるいに

かけられてしまいます…‼︎

 

f:id:advancedEnglish:20220702214808j:image

逆に、多義語の意味を自在に

識別できれば、周りの受験生

と差をつけることができ、

 

 

英語の偏差値アップ

にも繋がります!

 

 

ぜひ、この記事で紹介する

多義語の勉強法をすぐに

取り入れて、英語の実力を

上げていきましょう!

 

f:id:advancedEnglish:20220702204216j:image

多義語をマスターする方法

は下の2つのステップの

繰り返しからなります。

 

 

①学校や塾の授業/単語帳での

 インプット

②模試/入試の過去問での

 アウトプット

 

 

主要な多義語は学校や塾で

取り上げられることが多い

ですが、もし自分の学校や

塾で多義語を取り扱ってない

 

 

あるいは、学校や塾だけでは

足りないと感じたら、

 

市販の単語帳を用いて、

多義語をインプットしていく

のも、とても効果的です!

 

f:id:advancedEnglish:20220702214113p:image

僕は、高2のときに「鉄壁」

という単語帳を用いて多義語

をある程度マスターしました。

 

 

鉄壁には、多義語のみが

一覧になっているセクション

がいくつかあって、かなり

おススメの単語帳です!

 

 

①のインプットをした後は

模試や入試の過去問での演習

を通じて、「現時点で自分が

 

多義語の意味をどれだけ掴め

ているか」を確認する

②アウトプットを行います。

 

その後は、演習の場で思い

出せなかった・意味の識別

ができなかった多義語

 

ートなどに一覧にして、再度

そのインプットを行います。

 

f:id:advancedEnglish:20220702214832j:image

 

多義語のマスターは本当に

このサイクルの繰り返し

に尽きます。

 

多義語は一度でのマスターが

難しい分、しっかりやれば

周りと差をつけられますし、

 

やらなければ簡単に差をつ

けられてしまうものです。

 

f:id:advancedEnglish:20220702215149p:image

 

まずは、入試頻出の多義語

のマスターから始めましょう!

これが早ければ早いほど、

 

より多くの多義語がマスター

でき、偏差値・得点アップも

かなり望めますよ‼︎

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!